|   | 
    Tシャツ。もうよれよれなので寝間着代わりです。 
      この柄ではないですが、以前電車の中で着ている人を見かけました。 
      それがごくフツ〜のオジサン。まちがってもギョーカイ人とかシュミ人という感じではなく、カチョーだかブチョーだか、とにかくサラリーマンの休日って風情。 
      そんなオジサンの首の下にスナフキン。なんだかとってもミョ〜でした。 
      見かけに反してファンだったのかなあ。それとも奥さんにあてがわれたものを何も考えずに着たとか。考えい。 | 
      | 
     
       一時期神戸製鋼がイメージキャラクター(?)に使っていました。その時の雑誌広告です。 
        しかし何故神戸製鋼にスナフキン? 
        細かい字で書いてある説明によると 
        「たとえばあのスナフキンのように、人生の不思議なんぞをきっちり噛みしめながら働く人間が私たちの会社にいたら、あなたの、私たちに対するイメージは音を立てて変わるはず。たとえば私たちの会社が神戸製鋼という社名からカケハナレタことをたくさんしていたら、あなたの先入観はバッと消えてしまうはず。・・・」 
        なんだかさっぱりわかりませんね。 
        なんのことはない、社員だか広告宣伝会社の担当だかがファンだったってだけかも。でもそれで通っちゃったんだからいいよなー。 
       | 
     |